HOT TOPICS
この夏、日本を誇るバレエダンサーの共演が実現する!
英国ロイヤル・バレエ団プリンシパルとして15年もの間その座を守り続けてきた吉田都と、バランシンに認められてアジア人で初のニューヨーク・シティ・バレエの入団を果たした堀内元。堀内は2000年にセントルイス・バレエ芸術監督に就任してから今年で15年を迎えるが、この〈Ballet for the Future〉は、同バレエ団で振付けた作品を日本のダンサーに踊ってもらうという企画。
特別ゲストとして吉田が参加することとなった記念に、チャコット・ダンスキューブ勝どきスタジオで吉田と堀内のトークイベントが6月6日に開催された。吉田は米国で堀内の作品を踊っているが、そのときのことを「解放された気持ちで楽しく踊れました。苦しい舞台が続いていたので勇気をもらいました。もう少し踊りたいと」。そんな吉田を堀内は「都さんは人の3倍レッスンをするんです。2倍じゃないんですよ、3倍です。一流のダンサーでもそれぐらいやっているんです」と、吉田を絶賛。
そう語る堀内自身も、日本でしっかりしたテクニックを身に付けていたからこそバランシンに見いだされた一人である。「バランシンを理解したいなら、元(堀内)を見ろ」を言わしめるほど、バランシンから深い信頼を得た。
バランシン作品について吉田は「音楽と一体となっている振付」と、堀内との共演に期待を寄せた。英国と米国でトップダンサーとして確固とした地位を築き上げてきたこのふたりが、どんなケミストリーを生み出してくれるのだろうか。
その他のゲストには、ヒューストン・バレエプリンシパルの加冶屋百合子と同バレエ団のファーストソリスト、ジャレッド・マシューズが出演する。アメリカン・バレエ・シアター時代から長年のパートナーであるこのふたりの息の合った踊りにも期待したい。
公演情報
吉田都×堀内元〈Ballet for the Future〉
ジョージ・バランシン振付『Valse Fantaisie』
クリストファー・ダンボア振付『Pandora’s Box』
堀内元 振付『Elliptique』
『ドン・キホーテ』(第3幕より)出演:加冶屋百合子、ジャレッド・マシューズ
堀内元 振付『Attitude』
堀内元 振付・出演『La Vie』出演:吉田都
金沢公演 2015年8/25(火) 本多の森ホール
東京公演 2015年8/27(木) ゆうぽうとホール
http://www.chacott-jp.com/j/special/ticket/bff/index.html